FX口座変動
入金:2万5千
残金:4万8千
曜日ごとの成績
25日:-700
26日:-3400
27日:+300
28日:+2300
29日:+1600
30日:+1100
分析
25日
細かく当てて細かく外してを繰り返した1日でした。
敗因はお昼に割と自信満々で取引を開始した分が、読み外して見事にマイナスになってしまったことでしょうか。
その分を、夜にかけてこまごま取り返したものの、お昼の失敗が大きすぎて、回収しきれなかったという感じでしょうか。
リスクマネージメントが重要という意味が分かったかもしれない日でした!
26日
完全に不調の日でした。
取引するものすべてが裏目に出てしまい、ほとんどの取引でマイナスにしてしまった形です。
27日
前日までの失敗をもとに、今までチャートを確認するときに使っていたグラフを使いつつ、新しくもう一つのグラフも参考にするように改良しました!
使い方を勉強しつつ、取引をしていたため、全体的な取引回数もここまでと比べると少ない日でした。
今までのものだけだと、いまいち運感がぬぐえなかったために変更したという感じでしょうか。
28日
前日に引き続き、新しいチャートを試しながらの取引のため、取引回数が少なかったです。
ただ、25日から取引していた通貨が大きくプラスに傾いていたため、29日まで粘ろうかと悩んだ結果、清算することにしました!
そのかいもあり、大きくプラスに転じた形です。
29日
継続して複数のチャートを使い取引しています。
全体的に勝率そのものは上がったものの、実は短時間ではマイナスを出していて、損切すれすれで状況が逆転する展開が非常に多いです。
少しでも取引開始タイミングがずれると損切をするレベルの状況にちょこちょこ追い込まれているため、全体的には短期で見た場合はほぼマイナスという印象でしょうか。
ただ、少し長めに見ていたことと損切りラインを越えてこなかったからというだけなので、運がよかっただけの可能性があります。
この辺は改善の余地ありかと思います。
30日
展開的には29日とほぼ同じ状況でした。
ただ、29日以上に全体的に危なかった印象で。両建てをうまく使えて難を逃れたという感じでしょうか?
この辺を改善していかないと、安定してというのには程遠い可能性があります。
反省点及び改善点
全体的に、短時間での勝負でのマイナスが多く、16時間以上かけた取引では安定した勝率という印象が非常にあります。
短期で予想したにもかかわらず、短期ではマイナスになっているのは大問題であり、早急な対策及び路線変更が必要だと思っています。
逆に1日かけた取引などの勝率は安定している感もあるため、そういう方向にシフトもありかもしれません。
来週はその辺も試せたらいいなと思っています!